トップ
事務所案内
税理士紹介
よくあるご質問
サービス案内
 

相続におけるさまざまな不安を解消し、納得のいく相続の実現をお手伝いします。

もっと読む

 

税務や経営などのご相談をお受けします。

もっと読む

 

申告書の作成だけでなく、決算の事前予測、来期の予測もご支援しています。

もっと読む

 

事前に必要な資料をご説明します。初めての方でも安心です。

もっと読む

 

毎月訪問して経理状況を精査し、月次決算の結果をご報告します。

もっと読む

 

経営者が本業に集中できるように、経理業務を代行いたします。

もっと読む

 

後継者に円満にバトンタッチをしましょう。

もっと読む

 

経営状況を把握し、資金繰り難を乗り越えるためのお手伝いをします。

もっと読む

 

お知らせ
お金に困らないための〜税金の相続対策
結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税制度と改正
結婚・子育て資金を一括で贈与した場合の贈与税の非課税制度は、いつまで適用できますか?
トラブルにならないための〜法律の相続対策
死後認知
今回は相談事例を通じて、死後認知について、ご紹介します。
万一に備えるための〜保険の相続対策
受給中の個人年金保険と相続税
受給中の個人年金保険と相続税の関係について教えてください。
家と財産を守るための〜不動産の相続対策
令和7年地価公示と土地の相続税評価額
令和7年地価公示の結果と、土地の相続税評価額との関係について教えてください。
ちょっと一息〜健康コラム
年齢とともに血圧とのつきあい方を考える
今回は、現在の高血圧の基準や血圧が高くなる仕組みについて、改めてご紹介します。
データで見る相続
利用が増加している相続土地国庫帰属制度
制度開始から2年が経過した、相続土地国庫帰属制度の利用状況に関するデータをご紹介します。
相続税の簡易シミュレーション
相続税の試算をすることができます。
以下のボタンからご利用ください。